「まちが学校になる」が形に
こんにちは、流山のさとうえみです。 流山高等学園での授業がついに学校を飛び出し、まちへ!「まちが学校になる」状態とはどのようなものなのか。1つのシーンが見える形になったのが今回の本みりん研究所/machiminでの「特別支援学校の就業インターン」です。...
こんにちは、流山のさとうえみです。 流山高等学園での授業がついに学校を飛び出し、まちへ!「まちが学校になる」状態とはどのようなものなのか。1つのシーンが見える形になったのが今回の本みりん研究所/machiminでの「特別支援学校の就業インターン」です。...
こんにちは、流山のさとうえみです。 今回は枝豆&とうもろこしの収穫です。 梅雨が明け、危険を感じる暑さ。でも今回は、どうしても「枝豆は、お湯を沸かしてから採りに行け」を実践したかったので、畑の傍らにテントを用意していただき青空クッキングです。ぷくぷくに膨らんだ枝豆がお待ちか...
こんにちは、流山のさとうえみです。 先週に引き続き、本みりん研究所の佐藤恵美として、特別支援学校「流山高等学園」福祉サービスコースで喫茶サービスを学ぶ生徒さんたちに授業をしてきました。 その1はこちら 学校には広々とした厨房があり、併設のnカフェベーカリーで販売するパンやク...
こんにちは、流山のさとうえみです。 今年から、畑と田んぼのオーナー制度を始めたmachimin。 じゃがいも、とうもろこし、枝豆、スイカ、落花生の植え付けが終了し、いよいよ収穫期が来ました!! まずはみんなでほりほり。茎を引っ張ると芋づる式に出て来るものかと思いきや、プチっ...
こんにちは、流山のさとうえみです。 この度、本みりん研究所の佐藤恵美が、特別支援学校「流山高等学園」の委嘱講師に任命され、本日初出勤してきました。 流山高等学園は文部科学省指定の「研究開発学校」になっていて、これからのスタンダードを作っていく学校です。...
こんにちは、流山のさとうえみです。 J:COM「ジモト応援!千葉つながるNews」の番組内で、本みりん研究所をご紹介いただきます。 ■放送日 2021年4月20日(火)18時から ■番組名 J:COMチャンネル東葛 「ジモト応援!千葉つながるNews」
こんにちは、流山のさとうえみです。 ヨガインストラクターの友人からお誘いいただき、お花見ヨガの後に提供するスイーツ&ドリンクを作りました。 桜を使ったスイーツは何にしようか迷いに迷い、ヨガの後の、体が柔らかく心もほぐれて、ほんわかふわふわするのをイメージして、シフォンケーキ...
こんにちは、流山のさとうえみです。 流山がみりんの発祥地である事、本みりん研究所の活動を掲載いただきました。 web版が先に出ましたが、新聞は4/6だそうな。 https://mainichi.jp/articles/20210325/k00/00m/100/224000c
こんにちは、流山のさとうえみです。 森のマルシェキッチンフェスタonline、楽しんでますか? 流山市内の人気の飲食店のシェフによる、流山の旬野菜を使用したプロのレシピと、その作り方解説のトーク、全体監修の河田安津子さんセレクトのおすすめワイン講座がYoutubeライブ、Z...
こんにちは、流山のさとうえみです。 みりんシュトーレンのヒミツ第4弾・最終回です。 machimin まちをみんなでつくる まちみんで販売しているみりんシュトーレン。(バター、砂糖、卵不使用です。) バターと砂糖を使っていないからこそできる楽しみ方をご紹介します。...
こんにちは、流山のさとうえみです。 みりんシュトーレンのヒミツ第3弾です。 machimin まちをみんなでつくる まちみんで販売しているみりんシュトーレン。(バター、砂糖、卵不使用です。) リッチな材料をたっぷり使って、結構なお値段がするもの。...
こんにちは、流山のさとうえみです。 森のマルシェキッチンフェスタonline、楽しんでますか? 流山市内の人気の飲食店のシェフによる、流山の旬野菜を使用したプロのレシピと、その作り方解説のトーク、全体監修の河田安津子さんセレクトのおすすめワイン講座がYoutubeライブ、Z...
こんにちは、流山のさとうえみです。 森のマルシェキッチンフェスタonline、楽しんでますか? 流山市内の人気の飲食店のシェフによる、流山の旬野菜を使用したプロのレシピと、その作り方解説のトーク、全体監修の河田安津子さんセレクトのおすすめワイン講座がYoutubeライブ、Z...
こんにちは、流山のさとうえみです。 みりんシュトーレンのヒミツ第2弾です。 machimin まちをみんなでつくる まちみんで販売しているみりんシュトーレン。バター、砂糖、卵を使っていません。 試作を始めた頃はパサパサだったのですが、しっとりじんわり〜にたどり着いたヒミツを...
NHK NEWS おはよう日本(NHK)の番組内で、本みりん研究所の佐藤恵美として「家庭でできるみりんシロップ作りやみりんシロップを活かしたメニュー」をご紹介させていただきました。 ■放送日 2020年10月24日(土) ■番組名 NHK「NHK NEWS おはよう日本」...
こんにちは、流山のさとうえみです。 森のマルシェキッチンフェスタonlineは見て下さいましたか? チャンネル登録と、いいね!をお願い致します! まだの方はこちら ①マグロのネギ塩漬け丼 https://youtu.be/GepsaMjpHt4 ②野菜たっぷりチーズチヂミ...
こんにちは、流山のさとうえみです。 森のマルシェキッチンフェスタonlineでは、流山市内の人気の飲食店のシェフによる、流山の旬野菜を使用したプロのレシピと、その作り方解説のトーク、全体監修の河田安津子さんセレクトのおすすめワイン講座がYoutubeライブ、ZOOMミーティ...
流山のさとうえみです。 流山市で素敵に暮らす人たちを紹介する「Nstyle」でご紹介いただきました。 Facebook:https://www.facebook.com/moricomnagareyama/photos/a.282191818527084/319582765...