流山 さとうえみ
手打ちうどんの達人、現る
こんにちは、流山のさとうえみです。
今日のmachimin2は、夏休みに手打ちうどんをやろう!と、達人が下見に来られました。
仕込んで来られた生地を踏み踏み、みんなでさせてもらい、ランチに。

今日もとうかつ草の根フードバンク(tkf)さんにいただた食材と、差し入れのお野菜たちで。
お野菜を沢山いただくと、本当に華やかになって嬉しいです。
大切に料理して、大切にいただきます。
シラチャ―ソースという、タイのピリ辛調味料をマヨネーズと合わせてディップに。
見慣れない調味料があると、一気にアレンジの幅が広がって食卓が華やぎます。
ナニコレ、どうやって使うの?みたいな調味料、さとうに託してくださると嬉しいです^^
☆達人のうどん
☆炊き込みご飯(米、シジミの佃煮、パクチー、ニンニク) ☆イカとセロリの中華炒め(中華スープのレトルト、冷凍イカ、セロリ) ☆イカのマリネ(冷凍イカ、タマネギ) ☆トマトのメキシカンサラダ(トマト、タマネギ、パクチー、ドリトス) ☆スティック野菜~ピリ辛マヨ添え~(キュウリ、大根、シラチャ―ソース) ☆枝豆
【本日のひと工夫】
・佃煮を使って炊き込みご飯(先週と同じにならないよう、ニンニク、パクチーでアジアンにアレンジ)
・お湯で溶くスープ(レトルト)を、炒め物のタレとして使用。
・スナック菓子のドリトスを砕いてサラダの味付けに。
